高齢者介護研修会を開催します

高齢者介護研修3

「年をとるってどういうこと?」~認知症と介護を知ろう~

日 時  平成20年6月5日(金) 16時~
場 所  社会福祉法人よいち福祉会 地域交流スペース「フルーツホール」
北海道余市郡余市町黒川町85-65   ℡ 0135-48-6015
参加費  無  料

余市町内の高校生、中学生、小学生を主な対象に、認知症の理解や介護を知ってもらうための研修会を開きます。


講師には今の介護の主流になっているユニットケアの名付け親であり、全国でユニットケアの普及にご活躍されている特養・老健・医療施設ユニットケア研究会代表・岡山県きのこ老健副施設長の武田和典さんをお招きします。

また、子供たちにわかりやすい内容ということを考えて、町内のグループホーム職員が最近立ち上げた町内で出前公演している介護劇団が認知症をわかりやすくシナリオ化した介護劇も合わせて行う予定です。

どうぞお気軽にご参加ください。



Top
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。

b33fza34y9wu@fruit.or.jp